神輿の担ぎ手も募集しています!
櫻會ではボランティア経験のある方も、そうでない方も歓迎しています。楽しいイベント活動や個々のコミュニティーを広げていきながらそれぞれが成長していける場を提供したいと思っております。 ボランティアの仕事内容は主に四つのカテゴリーに分かれます:
・ マーケティング (長期のみ)
・ 運営アシスタント (長期のみ)
・ 広報
・ イベントスタッフ
[長期ボランティア] の任期は一年間(二月~十二月)となっており、一年毎に延長確認がございます。
[短期ボランティア] の方にはイベントの運営サポートをしていただきます。任期はイベントにより異なり、イベントによってその人の性格や適正能力を見てポジションについて頂きます。
例)フードブースイベントの場合
・ 食べ物を作るボランティア
・ 販売するボランティア
・ イベント設備準備・荷物運びなどの力仕事
担ぎ手の興味のある方は、下記の「櫻會のイベントに参加しよう」をご覧ください。
・ しっかりと報告・連絡・相談ができる方
・ 自ら考えて行動できる方
・ 自分の仕事に責任感を持てる方
・ 日本文化交流と発信の運営/ 企画/ マーケティングに興味のある方
・ 神輿に興味のある方
・ 日本文化交流(NPO法人)に興味のある方
・ ボランティアに興味のある方
・ 日英可能な方
・ YouTube制作のスキル
・ マーケティングスキル
・ NPO法人運営のスキル
・ コンピューターに詳しい方
神輿担ぎに参加したい方、イベントに参加したい方は下の応募フォームにご記入お願いします。
一般参加者は神輿の周りで掛け声をしながらうちわを振ったり、観客へアピールして神輿を盛り上げます!初心者でも大丈夫!説明会や練習会を開いておりますので奮ってご参加ください。